英語便ライティング診断で受けとれる診断のサンプルです。予想スコア、予想採点
スケール、ライティング分析、のほか、ご提出英文の添削と受験いただいたテスト
のサンプル解答をご返信します。
以下、緑の文字は項目を説明しています。
英語便TOEIC Writing 診断 出力サンプル
試験番号 : 1
受験日 : 2013/12/10
採点日 : 2013/12/20
添削担当講師 : Brent Robinson
| 
 
Estimated 
TOEIC 
Proficiency 
Level
 
 | 
 
7
 
 | 
 
レベルの解説 
 
※ 実際のTOEIC(R)で定義されているProficiencyに該当する解説を表示しています。
  
一般的に、レベル7に該当する受験者は、簡単な情報を提供する、質問をする、指示を与える、または要求することが的確にできるが、理由や例をあげて、または説明をして、意見を裏付けることは部分的にしかできない。 
 
簡単な情報を提供する、質問する、指示を与える、または要求するときは、明確で、一貫性のある、的確な文章を書くことができる。 
 
意見について説明しようとするときは、その意見と関連のある考えやある程度の裏付けを提示することができる。このレベルにみられる一般的な弱点には、以下のようなものがある。 
 
・要点の具体的な裏付けや展開が不十分である 
・述べられている様々な要点同士の関連が不明確である 
・文法的な誤りがある、または語彙・語句の選択が不正確である 
 
 | 
| 
 
Estimated 
Score 
 
※ 実際のTOEIC(R)では、140,150などの数値として出ますが、英語便診断では、Proficiency Level毎のスコアレンジでご提供いたします。
 
 | 
 
140-160
 
 | 
予想採点スケール
※ 予想採点スケールは、実際のTOEIC(R) Writingテストの採点基準に従い、各問題単位にスケールを算出したものになります。採点スケールは、採点担当講師による判断と、傾向分析システムの結果を元に算出しています。
採点スケールの詳細は
診断結果リファレンス
からご覧いただけます。
 
| 
 
写真1
 
 | 
 
Q1
 
 | 
 
3/3
 
 | 
| 
 
写真2
 
 | 
 
Q2
 
 | 
 
2/3
 
 | 
| 
 
写真3
 
 | 
 
Q3
 
 | 
 
2/3
 
 | 
| 
 
写真4
 
 | 
 
Q4
 
 | 
 
1/3
 
 | 
| 
 
写真5
 
 | 
 
Q5
 
 | 
 
2/3
 
 | 
| 
 
Eメール1
 
 | 
 
Q6
 
 | 
 
3/5
 
 | 
| 
 
Eメール2
 
 | 
 
Q7
 
 | 
 
4/5
 
 | 
| 
 
エッセイ
 
 | 
 
Q8
 
 | 
 
3/5
 
 | 
ライティング分析
※ ライティング分析は、TOEIC(R) Writingテストの採点の要素を分解、項目毎に評価した項目になります。 ライティング分析で弱点を確認後、添削を見ることで文章の欠点がよりよくわかります。
ライティング分析の詳細は
診断結果リファレンス
からご覧いただけます。
 
写真問題
| 
 
Grammar
 
 | 
 
C
 
 | 
 
Many Mistakes 
全体的に文法エラーがみられる 
 
 | 
| 
 
Task Completion
 
 | 
 
A
 
 | 
 
Perfect 
全ての課題に答えている 
 
 | 
| 
 
Picture Relevance
 
 | 
 
A
 
 | 
 
Relevant 
完全、またはおおむね写真に関連するセンテンスが書かれている 
 
 | 
Eメール問題
| 
 
Grammar
 
 | 
 
B
 
 | 
 
Variety of errors 
多様なエラーが存在する 
 
 | 
| 
 
Task Completion
 
 | 
 
A
 
 | 
 
Perfect 
全ての課題に答えている 
 
 | 
| 
 
Clarity Consistency
 
 | 
 
B
 
 | 
 
Possible misunderstandings 
いくつか誤解を招くセンテンスが存在する 
 
 | 
エッセイ問題
| 
 
Grammar
 
 | 
 
A
 
 | 
 
No or few error 
まったくエラーがないか、重要でないいくつかのエラーがある 
 
 | 
| 
 
Word/Sentence structure Variety
 
 | 
 
B
 
 | 
 
Some variety 
完全ではないが、語彙や文章構造に多様性がある 
 
 | 
| 
 
Essay Structure
 
 | 
 
A
 
 | 
 
Good Understanding of essay structure 
構成が十分で、話にまとまり、一貫性がある 
 
 | 
| 
 
Evidence / Examples
 
 | 
 
B
 
 | 
 
Some main ideas supported 
課題に対する、結論の根拠や説明に必要な例、詳細が含まれているが、不十分なところもある
 
 | 
添削結果
※ 写真問題5つ、Eメール応答問題2つ、意見を述べる問題1つを担当講師が添削してご返信します。 実際の診断では、リンクをクリックすることで、添削結果が表示されるようになっています。 また、講師が書きおろした解答サンプルもご提供いたします。
   写真問題
   Eメール応答問題1
   Eメール応答問題2
   意見を述べる問題
   解答サンプルダウンロード
   
診断結果リファレンス
 
TOEIC(R) および TOEFL(R)は、Educational Testing Service(ETS)の登録商標です。