| 
 
ネイティブ添削で学ぶビジネス英語/英文メールライティング
英語便『戦略的ビジネスEメールライティングコース』は、海外とビジネスメールを通じてやりとり
をする必要のある方、また近い将来に海外とビジネスを行う予定のある方向けに開発された、
実践的な英文Eメールを学ぶためのEラーニングコースです。
  
  
    
      
         
  | 
 | 
        
 
海外のサービスを利用したり、海外の人材に仕事を依頼することは特別な
ことではなくなってきています。
2012年10月の調査結果では、現在の英語便ユーザーのうち約40%の方が、英語で海外
と何らかのやりとりを行う必要があると回答しています。 また2012年10月開催のJISMEE 2012 (東
京ビッグサイトにて開催された700企業が出展する総合技術展) で実施したアンケートでは、回答者200名中97名の方が、業務で英語を使っていると回答しています。   ⇒ 英語便ユーザーの英文Eメール利用状況  | 
       
     
 
 
当コースは英語便メンバーや英語便の添削
サービスをご利用の法人の皆様のご意見をもとに開発しました。そのため現実の海外業務に最適化したコースになっています。 
 
● コースの特徴
 
 
1.本当に使える英文のみを厳選したきわめて実践的な内容
 
 大手企業の海外進出プロジェクト支援や、外資系企業のエグゼクティブクラスを指導する英語便の講師陣が、場面に応じて現場で本当に使えるセンテンスを厳選して作成した教材です。メールのタイトルの書き方や構成から順に学びます。 英語でビジネスメールを書いたことのない人でも安心してご参加いただけます。
 
 
2.和製英語からの脱却 
 
  「和英変換」したビジネス文書を外国人が理解できないということはよく起こります。これは、書き手の英語力の問題ではなく英文メールの慣習や物の言い方を知らないために生じるケースがよくあります。 
当コースでは、「説明する」「確認する」「説得する」「反論する」などの場面別に、ネイティブがよく使う言い回しを厳選し「キーフレーズ集」としてまとめました。
「厳選キーフレーズを覚える => 業務で必要な文章を実際に書いてみる」を繰り返し行うことで、英語らしい表現が自然に頭に浮かんでくるようになり、英文が劇的に変化します。
 
 
3.ビジネス経験豊富なネイティブ講師による添削指導
 
 日本語でもビジネス経験の少ない人のEメールはぎこちなく的を得てない場合が多いものです。英語便の戦略的ビジネスEメールの添削は、企業で実際に海外進出プロジェクトをご支援したり、ビジネス会話やライティング指導の経験豊富な講師が、現場のビジネスの経験を活かして添削指導を行います。そのため、英文法を直すだけではなく、ビジネスにおいてリアリティのある添削をご提供します。 
 
 
● 充実した5教材ラインアップ
  
『戦略的ビジネスEメール』のコースの教材はとても充実しています。じっくり読めるEブックから、クイズ形式で学べる画面での練習ツール、豊富な例文メール集、23回も英文を出せる添削課題、そして自己紹介や日常のビジネスメールの添削も可能な自由添削チケット20枚(200文字で1枚利用)がついています。また、受講期間中、文法や言い回しの質問を講師に向けて公開投稿できるQA掲示板も自由にご利用いただけます。
  
 | 
| 
   教材のご説明 
    
  
    
      
 
 | 
 
全8冊のEブック(PDFとしてダウンロードいただけます)  
            英文Eメールの構成 ・キーフレーズ(A.事情を説明する/B.確認する/C.お詫び/D.断る・拒否する/E.要求する /G.反論する) /キーフレーズやってみよう・課題サンプル回答集
 ==> テキストのサンプルはこちら    
        PDFをダウンロードすれば、コース終了後も閲覧いただけます。  | 
 
        | 
      
        
          上記テキストの内容を画面で対話式に学習が進められるインターネット上のツール。課題提出や添削結果の確認もこの画面より行います。 
              
            練習ツールのご利用は研修開始日から6カ月になります。  | 
            | 
         
       
           | 
     
    
        | 
      各セクション毎にそのセクションの内容に応じた英文メールを書いていただき、それを添削指導をするものです。構成・挨拶などを練習する基本課題とキーフレーズを使った練習課題、合計23回の英文メールの課題を添削に提出いただきます。
  23回というボリュームのある講師の添削指導は英語便ならではです。質、量ともに充実したものになっています。  | 
     
    
        | 
      業務で使う英文メールや文章(自己紹介など)を添削にご提出いただけます。これは23回の課題添削とは別にご利用いただけるものですので、とてもお得で使い勝手のよい添削になっています。 ※200文字でチケット1枚のご利用になります。短いメールであれば、チケット2枚程度で添削をご利用できますので10回分ぐらいの添削が受けられます。  | 
     
    
        | 
      ビジネスシーンでよく使うEメールが格納されたライブラリが検索いただけます。(現行格納数50本、すべて英語便講師の書きおろしです)Eメールライブラリは、今後ご利用者のニーズに応じて増えていきます。  
        (メールサンプル例)  
        ●ミーティングの詳細を伝える 
        ●追加設備の購入を断る 
        ●物品の到着遅延についてのクレーム 
          | 
     
   
   
    
   
  ご利用料金  
 
戦略的ビジネスEメールコース』は実際のビジネスで役立つEメールライティングを身につけるための充実した学習内容をご提供します。 
 
★ 多くのお客様のご意見をもとに日本人の苦手な分野にフォーカスした内容 
★ 現実の業務Eメールをもとに最適化されたリアリティの高いテキスト 
★ 各セクション毎にネイティブ添削指導がある充実した実践練習 
★ Eメールライブラリー、練習ツール等の豊富な教材群の利用  
 
質と量ともに充実した、これまでにない英文ビジネスメールの学習サービスをお求めやすい価格でご提供いたします。
 
 | 
  
    
      | コース名 | 
      自由添削 チケット数 | 
      ご利用料金 (円:税込) | 
    
    
      戦略的ビジネスEメールライティング  | 
      20 * | 
      34,800 | 
    
  
* 20回の自由添削チケットとは別に23回分の添削課題がご利用いただけます。
   
※ 英語便メンバー(元メンバー)の方へは、割引価格が適用されます。
==>こちらをご参照ください 
  
   
| TOEIC(R)、TOEFL(R)は、Educational Testing Service(ETS)の登録商標です。 | 
  |